みんなでベンチ作り

ベンチ作り5 - コピー.jpgみんなで陸前高田へ持っていくベンチを作りました。メンバーは大西さん、ハシモトさん、ニシカワさんとマンマミーアスタッフ、おまけでいつき。今日はおそらく陸前高田ですることになるだろうやりかたで(地面にシートを敷いて)作業しました。

ベンチ作り2.jpgまずはじめは部材のペーパーがけ。表面をきれいに整えます。これが根気のいる作業で、「終わりがみえない!」との声が。本番は目安の時間を初めに伝えようということになりました。

ベンチ作り3.jpgそして組み立て。接着材をほぞとほぞ穴に塗り、パーツごとに組んでいき、クランプで圧着します。
2,3人のチームで作業すると、効率よく正確に組上げられます。

ベンチ作り4 - コピー.jpgそして接着剤が固まったら全体を組上げ、座面を張って完成です。ここまでで約3時間かかりました。(途中経過、あまり撮れませんでした。すいません・・・)
 最後に完成したベンチに座ってパチリ。(ハシモトさん、今日は作るだけでなく、いつきとたくさん遊んでもらって、本当にありがとうございました!)

今日はお手伝いいただいた皆さん、ありがとうございました。前回のベンチとは組んでいく手順も違ってくるので、どうすれば効率よく短時間で仕上ることができるか、とても参考になりました。地べたに座っての作業はとっても大変だということも。本番はもっと手際よく、わかり易く、楽に進められるよう、もう一度一から段取りと手順を考えます。

ではつぎは「灯しびとの集い」ですね。今日の反省を生かして頑張ります。



Takeo | 2011 10.18

途中経過

陸高ベンチ.jpg 先日より取り掛かっている陸前高田で作るベンチですが、いよいよ大詰めに入ってきました。
今作っているベンチは、7月のワークショップで作ったベンチと違って、輸送や現地での持ち運びに便利なように、スタッキング(積み重ね)が出来るように改良。また、前回はワークショップということもあり、普段使わないダボを部分的に使った継ぎ手を用いましたが、今回は全てホゾ継ぎと呼ばれる、昔ながらの組み手で作っています。普段作る家具と同じだけ手間が掛かるのですが、強度や精度や耐久性を考えるとやはりきっちり丁寧に作りたいと思いましたので。

さて今日はこの「つくるプロジェクト」を一緒に進めてきたカメラマンの大西二士男さんはじめ、手伝ってくださる有志の方々、そしてマンマミーアスタッフでベンチを一台完成させる予定です。今月末の「灯し人の集い」、そして陸前高田へ向けての予行演習でもあります。その様子もまたレポートします。


Takeo | 2011 10.18

「つくるプロジェクト」のベンチ

甲賀森林組合.jpg「つくるプロジェクト」平岡京子さんの「ご報告とお礼」にもありましたように、皆さんからのご支援のお陰で、11月6日に陸前高田市の仮設住宅へお伺いして、ワークショップをさせていただけることになりました。本当にありがとうございます。マンマミーアからは川端健夫とミア、木工スタッフ松田が現地へ赴きます(残りのスタッフでお店は営業します)。僕たちにどれだけのことが出来るか分かりませんが、しっかり準備をして、当日は精一杯のことをしようと思っています。

昨日は現地で仮設住宅の皆さんと一緒に作ることになっているベンチの材料を地元の甲賀森林組合に仕入れにいってきました。甲賀で育った杉でつくります。今週は工房で当日作業をするその前段階までの準備をする予定です。
また、10/29,30の堺クラフトフェア「灯しびとの集い」でも親子でご参加いただいて、2台を作る予定にしています。完成したベンチは陸前高田へ持って行って、仮設住宅で使って頂きます。当日受付なので、よろしければご参加ください。


平岡京子さんからの「ご報告と御礼」



Takeo | 2011 10.13

「母から子へ こからははへ」 at 松山

jumon.jpg 9/30から10/7まで松山のJumonさんで展示会が始まりました。
こどもをテーマにベビースプーンやベビーボウル、オルゴール、新作のおやつプレートなど作りました。もちろん定番のプレート類やカトラリーなども展示しています。
初日と二日目に在廊させていただきましたが、オーナーの中村さんそのままの、暖かく柔らかい、それでいてきりりと引き締まった雰囲気の空間で、気持ちよく過ごした二日間でした。patiserie MiA の焼菓子とコンフィチュールも期間中販売させていただいています。

 それにしても松山は良いところです。オーナーの中村夫妻に松山を案内していただいたのですが、街と自然が程よく同居して文化や歴史、海の幸や山の幸が豊富で。もし日本の好きな街を3つ挙げろと言われたら、間違いなくランクインです。それくらい素敵なところでした。

特に海の幸!Jumon の向かい側にある「飯台」というレストランは中村さんのご主人が経営されていて、自ら船で魚を釣りにいくほどの力の入れよう。いただいた魚は新鮮そのもので本当に美味しくて、海のない滋賀県民としては感激しっぱなしでした。松山方面へ行かれる方はJumon と「飯台」、ぜひぜひおススメですよ!


木工作家 川端健夫 「母から子へ こからははへ」
9/30(金)~10/7(金) 
Jumon (愛媛・松山)

飯台



Takeo | 2011 10.03


パティスリーミアオンラインショップ

cousha furniture
mamma mia
Tel.Fax 0748-86-1552
Open 10:00→17:45 Closed on Tuesday
845 Nogawa Kounan-cho Kouga-city
Shiga 520-3305, Japan
Copyright mamma mia All rights reserved.