News > 木工 川端健夫
2014.03.01 Sat | posted by takeokawabata

3月1日からは名古屋のマノマノさんでも「愉しき台所」展にカッティングボード、木ベラ、トースト皿、カトラリーなど出展しています。
なにより、とっても素敵なメンバー!その中に加えていただいて光栄です。
パティスリーミアのコンフィチュール、焼菓子も少し置いていただくことになっています。名古屋方面の方はぜひ足を運んでみてください。
以下はその展示会に添えた文章です。
『ウチは嫁がお菓子屋さんなので、厨房で使う道具は特に作ってはダメ出しされ、そのたびに作り直し、大きさや厚さ、使い勝手を微調整し改善してきました。苦しさを乗り越えた、「愉しき台所」道具たちなのです。』
[会期]
2014年3月1日(土)~11日(火) 12:00~19:00
[会場]
スタジオマノマノ
名古屋市千種区今池1-18-20 伊藤ビル1F
http://s-manomano.jugem.jp/
2014.03.01 Sat | posted by takeokawabata

「川端健夫 木工展」
お知らせがギリギリになってしまいましたが、東京で展示会です。
初日3/1(土)と2(日)は在廊しています。ミアのコンフィチュールも持って行きますよ。
神楽坂の駅から3~4分の場所にあるギャラリーですので、お気軽に寄ってくださいませ。
[会期]
2014.3.1(土)~3.6(木) 11:00~18:00
[会場]
パレアナ
〒162-0816 新宿区白銀町1-2 Tel 03-3235-6951

2014.02.05 Wed | posted by mammamia


2/5~11、名古屋三越栄店で「お菓子と木工 mamma mia展」はじまります。
実は百貨店の接客が苦手で。それを目的に来られていないお客さんに対して、どうしていいのか分からないんです。ただ立ってるだけでは素通りされるし(私の場合はですが)、どんな顔をしてあの場所に立っていたらいいのか・・・。
なので、今回は実演しながらお客さんをお待ちすることにしました。苦肉の策ですが、担当の方も喜んでくれているので一石二鳥かと。これで話しかけるキッカケになればなおよし。お近くの方は遊びにきてくれると嬉しいです。
お菓子とミアもやってきますよ。
2013.11.20 Wed | posted by mammamia
おはようございます。
企画展のお知らせです。『いい夫婦の日~酒と盃と洒落菓子と』
2013.11月20日(水)~11月26日(火) 名古屋三越にて
お菓子とお酒のよい関係。そして信楽の酒器と川端健夫の木のプレート、家具などが『いい夫婦の日』に彩を添えます。お近くにお越しの方は是非御覧下さい。24日(日)はパティシエール川端美愛、26日(火)は木工川端健夫が在廊します。どうぞ宜しくおねがいします。


紅葉も進み、週末のお出かけを考えるのが楽しい季節となりました。上述した名古屋三越、12月のクリスマス展(ギャラリーマンマミーアにて。詳細は追って記載します)、そして何よりマンマミーアで秋のひとときをお過ごし下さい。
お待ちしています。
2013.08.02 Fri | posted by takeokawabata

8月はパティスリーミアのお菓子と一緒に横浜で展示会です。
クラスカの店長さん3名がここ甲賀の里山まで来られて、この雰囲気をぜひクラスカで!ということで、展覧会のタイトルが「丘の上のmamma mia」。定番の木工品に加え、夏休みということで、「こども」をテーマにお菓子と木の小物や家具を持って行きます。ワークショップも開催予定です。今回はオルゴール作り(8/17)。お子さんが描いた絵をお母さんに焼きゴテでなぞってもらったりして、世界で一つのオルゴールを作ろうかと。ぜひぜひ参加してください。今回はじめての試みなので、僕も楽しみです。お菓子も焼き菓子に絵を描くイベント(8/18)をやりますので、ぜひ遊びにいらしてくださいね。
(ご予約はクラスカたまプラーザ店まで。お菓子のイベントはご予約不要です。)
丘の上のmamma mia
[会場]
CLASKA Gallery&Shop”DO” たまプラーザ店(東急百貨店たまプラーザ店 2F)
Tel.045.903.2082 E-mail.do-tamaplaza@claska.com
[会期]
2013年8月2日(金)~25日(日) 10:00~20:00
※川端健夫在廊日:17日(土)、18日(日)、25日(日) *18(日)はミアも在廊
2013.07.12 Fri | posted by takeokawabata

飾り棚納品。
着くと家主の方が、置きたいと思っていたという土瓶をに箱から出してスタンバっておられました。
2013.06.26 Wed | posted by takeokawabata

6/26(水)から7/15(月)まで京都の’GALLERYひたむき’さんで3人展「つながるカタチ展」が始まります。
29日(土)は在廊します。話し相手に会いに来ていただけたら、嬉しいです!
「つながるカタチ 展」 2013.6/26-7/15
川端健夫・須藤泰孝・田中俊介
GALLERYひたむき(京都・御池寺町)
http://www.hitamuki.com/
2013.06.19 Wed | posted by takeokawabata

伊勢丹新宿店にてグループ展です。初日6/19は僕も店頭で店員さんやっております。
僕も大好きでプライベートでも作品も使わせてもらっている、つちや織物所さんや安部太一さんと同じエリアなので、いい感じの展示になる予感。プレート、カトラリーなど90点ほど持って行きます。
東京の皆さんとお会いできると嬉しいです。お待ちしております。
2013.6/19〜7/2
伊勢丹新宿店本館5階 ザ・ステージ#5
2013.04.24 Wed | posted by takeokawabata

「川端健夫 木のうつわ展」
いよいよ4/24からアトリエ木里さんでの個展です。
昨日はギリギリまで作って、テンヤワンヤで何とか発送できました。
マンマミーアのお菓子も置いていただく事になっています。
28、29日在廊しています。東京方面のみなさんとお会い出来ると嬉しいです。
[会期]
2013.4/24-30
[会場]
アトリエ木里(田園調布) http://atelierkiri.com/index.html
2013.03.07 Thu | posted by takeokawabata

3月7日(木)から3月13日(水)まで代官山のソラノハコさんで陶器の十河隆史さんと二人展があります。十河さんとは個人的にもお付き合いがあって、作品もお人柄も大好きな作家さんなので、楽しみです。僕は週末在廊なので、ぜひいらしてください。
「陶×木展」 2013.3.7-3.13
ギャラリー・ソラノハコ (東京・代官山)